遠里小野分譲レポート LDK

LDKです。木目が鮮やかなチェリー柄のフローリングとマテリアル柄とベーシック柄のアクセント壁紙で落ち着いた空間に仕上げました。

リビング横の書斎から見たLDKの様子です。この書斎には三階へ上がる階段の途中から入れるように工夫されており、床の高さは階段の3段目になります。

書斎は大きなL型カウンターがあり、本棚スペースもあります。床は畳で、畳にはダイケンの”健やかくん”を使っています。この畳は強度があり、色落ちも少ない素材で、体にも優しい素材です。足元は掘り炬燵式で楽に座れます。

書斎の上は吹き抜けになっていて解放感のある空間になっています。

書斎壁には白洲そとん壁を使っています。左官仕上げでデザイン性を持たせながらも、調湿作用があり、臭いや有害物質も吸収してくれます。

キッチンはパナソニック製で食器洗い乾燥機、浄水器付き水栓です。
石目調のマテリアル柄の壁紙がアクセントになっています。

別角度から見たLDKです。
窓も多く、採光、風通しにも配慮しています。
断熱材にはセルロースファイバーを使っており、新築時のに臭いも軽減されています。
家族の笑顔が想像できる心地よい空間に仕上がりました。