
東住吉の家
先月完成した東住吉区の家をご紹介します。
設計は明月社 山岸 飛鳥一級建築士です。
玄関ドアを開けると中庭が映像のように飛び込んできます。
太い杉の大黒柱がリビングダイニングに鎮座し、日々の生活を見まもってくれます。
キッチンには深緑のタイルをアクセントに、シックな落ち着いた空間になりました。
キッチンのカウンター越しにTV台を設けました。施主さんのこだわりの一つです。
キッチン後ろには大きなパントリー、多目的に利用できます。
洗面化粧室にも可動棚を設置しています。
階段室の大きな窓から柔らかに陽の光が差し込みます。
和室の障子を開けると、おばけ灯篭とシンボルツリー(キンモクセイ)。
書庫です。施主様の読書量におどろかされました。
昼夜の中庭です。日が落ちると照明で趣が一段とアップします。
このお宅は、外観もとても美しくHPにアップしたかったのですが、目立つ立地にあるのですぐにどの建物かわかってしまい、残念ながら掲載は控えることにしました。
お引き渡しさせて頂いた後も施主様にとても喜んでいただき、嬉しく思っています。